食の可能性を広げるコミュニティイベント

Fooding life collection

食とのくらし集めました

カフェオーナー、パティシエ、フードコーディネーター、お料理教室主宰、お菓子研究家、ベーカリーショップ経営… みなさんが食を通じて“くらし”を楽しむ方法はたくさんあります。
「レコールバンタン・キャリアカレッジ」ではゲストをお招きし食を楽しむ方法を、「自分サイズの食との関わり方」をそのスタートまでのプロセスから、これからの夢や展望まで語っていただきます。
これから食に関わるみなさんにとって、生きた声に触れていただける機会・情報交換の場です。

01 起業タイアップ

関係企業様とのスペシャルコミュニティ

進化する、移り変わる、フードシーンのトレンドをキャッチする仕組みとしてレコールバンタン・キャリアカレッジでは業界を牽引する様々な企業さまにお力添えをいただいています。
最先端の味やテクニック、環境、キッチンウェアなどに直接触れながら「あなたらしい食との関わり方」をみつけてください。
もちろん、同行するプロ講師からのアドバイスにもご期待ください。

『 キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ 』 カリキュラムサポートメンバーであるシェフがエグゼクティブシェフを務めるミシュラン星付きレストラン。同行する講師からメニューの細かい解説もはいります。ランチはクラスのメンバーと会話も弾みます。
『 ル・クルーゼ セミナー 』 世界で愛される鋳物ホーローウェア。 フードコーディネーターのデモンストレーションに加え料理道具研究家からのヒストリー、トレンドのレクチャーも入ります。

02 大人の食旅

街にくりだし、食のトレンドをキャッチ

巡る、食べる、つながる。学びの場所は校舎だけではありません。卸売市場や専門道具屋街へ繰り出し、食を愉しみながら、旬の情報をキャッチします。
スイーツ、カフェ、バリスタ、ベーカリー、フードコーディネーター、ビストロ&バルと分野、コースを超えて参加、交流、情報交換ができるイベントです。
同行する様々な分野のプロ講師からのアドバイス、プロならではのレクチャーにより「食の愉しみ方」を広げていただくチャンスです。

『合羽橋道具街』『千日前道具屋街』 開業時に必要な大型厨房器具のレクチャーがありました。
『 アファンの森ツアー 』 失われた生態系の再生活動をしている森林にでかけました。
『 京都錦市場ツアー 』 講師のレクチャーからプロご用達のお店を発見。
『 築地市場グルメツアー 』散策、購入後は実習で実際に調理アドバイスを受けました。

03 フォーラム

こんな方々が食との関わり方を語ってくださいました。

  • attic planning 五味 美貴子さん
  • お菓子研究家 本間 節子さん
  • お料理教室「カラント」 梅田 英子さん
  • 「KEYAKI cafe」 牧 健次さん
  • スイーツプランナー 平田 早苗さん
  • レストラン「Joël Robuchon」 久我 倫朗さん
  • フードスタイリスト 田島 富佐江さん
  • 「野毛山カレー食堂」 宮田 剛さん
毎回さまざまなゲストが登場するので、熱心に知識や経験を吸収しています。

さらに詳しいスクールの特長はパンフレットに
記載しています。お気軽にお問い合わせください。

無料でお届け 資料請求はこちら