• 【東京校授業スナップ】~卒業生店舗見学ツアー~

    2018年04月15日(日)

「AKIRA講師と行く卒業生店舗見学ツアー」

 

本日は課外授業。

講師は店舗の物件選びから厨房計画、内外装デザインなどトータルでプロデュースをおこなう店舗デザイナーAKIRA講師。

レコールバンタン キャリアカレッジカフェ1年コースをご卒業された杉山さんご夫妻が2015年にオープンした炭火グリルとワインのお店

「ノボルノバル」(http://nobornobal.com/)にお邪魔してきました!

 

1.jpg

▲「ノボルノバル」外観

 

2.jpg

▲「ノボルノバル」内観

 

店舗デザインはAKIRA講師が担当しました。

ところどころに配置された輸入モノの椅子や照明はオーナーさんと一緒にこだわりのものを選んだそうです。

「店舗イメージの希望は、お店のコンセプト(業種、業態、ターゲットや客単価)が固まってから決めるもの。」とAKIRA講師。

コンセプトに合わせた素敵なブルックリンスタイルの空間が完成しました!

 

ランチをいただきながら、お店をオープンする際の貴重なお話を色々うかがいました。

 

3.jpg

▲看板メニューの炭火グリルのランチプレート

 

4.jpg

▲歓談の様子

 

5.jpg

▲新店の施工現場内見学

 

4月中旬にオープン予定の新店舗も見学させて頂きました。

まだ工事中ということもあり、施工中の現場を見学しながらAKIRA講師に物件を探す際のポイントを教えて頂きました。

 

驚きなのは、プロはスケルトンの状態のお店を見ただけでレイアウトがある程度分かってしまうということ。

講師いわく、排水の位置を変えることは困難なので、おのずとキッチンやお手洗いの位置が決まってくるそうです。

客席の場所から考えがちですが、まずはチェックすべきは厨房の水廻りや排気する位置だそうです。

他にも床、壁、天井の素材、消防、保健所etc…。

開業する際、物件を探すにあたって役立ちそうな情報が満載でした。

 

6.jpg

▲オーナーの実体験を伺っている様子

 

続いてオーナーの杉山さんには、生徒さんからの質問に率直にお答え頂きました。

2店舗目の開業準備中の杉山さんですが、1店舗目のオープン時には皆さん同様、

不安があったとおっしゃっていました。

「それ以上にやりたい気持ちが強かった。今となってはそんな不安も忘れています。」と

笑顔で語っていたのが印象的でした。

 

開業や副業には色々な不安があると思いますが、

こんなに素敵なお店を持った先輩からお話が聞けて、皆さん良い刺激になったのではないでしょうか。

皆さん、お疲れ様でした。

杉山さん、貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございました。

 

【オーナーPROFILE】

杉山 昇さん

大学卒業後34年間、外資大手IT会社に勤務、営業部門業務執行役員に従事。

飲食店開業に向けて、レコールバンタン・キャリアカレッジに通い開業の基礎を習得。

知人の高円寺のスペイン料理店などのお手伝いをしながら、実飲食店ノウハウを学ぶ。

バンタン講師陣コンサルティングのサポートで「ノボルノバル(スペインバル風)」開業。2店舗目となる、自分の理想とするカウンターのお店を2018年4月に開業準備中。

 

 

さらに詳しいスクールの特長はパンフレットに
記載しています。お気軽にお問い合わせください。

無料でお届け 資料請求はこちら