• 修了カフェ「とまとの家」をオープン!@中目黒SUNNY SIDE CAFE【レコールバンタンブログ】

    2014年03月19日(水)

目黒川沿いにある「sunnyside cafe」にてカフェ速習コースの修了カフェが行われましたflair

カフェ速習コースは社会人中心のクラス。

5月には青山でカフェを開く予定の方や茨城のカフェで働いていて、フードの勉強をしたいという方。
さまざまな年齢、経歴の人たちがレコールバンタンで一緒に学んでいますshine

今回の修了カフェの名前は「とまとの家」。
トマトや野菜などをふんだんに使った料理を提供しますhappy01

2014_0307_0012.jpg

パンナコッタとドリンクがついたランチコースは3種類。

1つめは、ズッキーニやパプリカがのったトマトソースパスタの
「色彩り野菜のパスタランチ」850円。

2014_0307_0005.jpg

2つめは女性を意識して作った
「とまとで煮込んだロールキャベツランチ」920円。
こちらにはサラダとパンがついてきます。

2014_0307_0127.jpg

3つめは、五穀米の上に甘辛味のつくねバーグと香味野菜をのせた
「香味野菜のつくねランチ」920円。

2014_0307_0002.jpg

これらのメニューは、6名の学生たちが何度も話し合い、試食を重ねて、細かい味つけなどを決めたのだそう!

3名がサービス、3名が調理を担当し、息のあった様子で、作業をしています。
12時半頃には、店内はお客様でいっぱいに!

2014_0307_0103.jpg

2014_0307_0072.jpg

ちょっと肌寒い日でしたし、女性をターゲットにして考えたロールキャベツは狙い通り女性たちの人気を集め、あっという間の完売。
一方、つくねランチは男性たちから人気が集まっています。

2014_0307_0093.jpg

学生たちの様子を見に来た臼田先生に話をうかがうと
「みなさん、社会人で常識があるからはじめてにも関わらず、キチンとできています。ただ、細かいところを気にしすぎてうまく動けなくなることがありました。やりたいことと求められていることの違いを理解して、優先順位を持って動けるようになるといいですね」
と、おっしゃっていました。

2014_0307_0142.jpg

1日カフェの運営おつかれさまでした!
今日の経験をこれからのお仕事にぜひ活かしていってくださいねsign01



さらに詳しいスクールの特長はパンフレットに
記載しています。お気軽にお問い合わせください。

無料でお届け 資料請求はこちら