• 【東京校イベントレポート】キャリアコースの集大成「ハッピーフードフェス」

    2015年09月18日(金)

今回は「HAPPY FOOD FES.」へ、読者の皆さんをご招待!
レコールバンタン・キャリアカレッジの集大成となる修了制作展です。

まずは、ブランジェテクニカルコースの「ホッとベーカリー」へ。

F07003011
F07436931

山型食パン、バゲット、カンパーニュ、クロワッサン、あんぱん、フォカッチャなど……
52種類ものパンがズラリ!


F06616451

F05638979

「お客さん望む品質を作りたかったんです。でも、スケジュール管理は大変でしたね。
昨晩は23時頃まで仕込みをしていました」

と笑う、店長の学生さん。

パンには、自家製酵母を使っているそう。


「10日ほどかけて、レーズン酵母を作りました。27℃くらいに保つと、健やかに育ちます。
暑すぎても、寒すぎてもダメ。健全な酵母を使うと、パン作りも成功しやすいんです」

と、まるで子供のように愛しそうに話してくれました。

続いて、スイーツテクニカル上級コース「La recolte」へ。

F05135939


学生
「何種類も手を出すより、1種類にしぼるほうが効率がいいと思ったんです」

学生
「なんといっても3名なので(笑)大量に作る難しさはありました。
一人ひとりの負担は大きいですが、その分学ぶことが多かったです」

F04367683

2時間弱で、なんと240個のミニパウンドケーキが完売!!

学生
「お菓子が大好き。今は、販売の仕事をしていますが、定年後は自分の好きなことをしたいです。
もちろん、勉強すればするほど難しさは感じました。でも、知れば知るほど製菓の世界にのめり込みました」

フードコーディネーターコースは「Fun Brunch, Feel Colors!」

F08840963

用意したお料理は、

オレンジ、赤、黄、黒、緑、白、紫……??

ココは色×ブランチ×ケータリングをテーマに、
コース仕立てで6種類のフィンガーフードを楽しめる空間。

まずは、ウェカムドリンク「オレンジのフルーツウォーター」で乾杯。

F09870851

続いて、「あかいマリネ」、「カボチャとマンゴーの冷製スープ」を。

F09380931

F09260931

学生
「レシピはもちろん、プレゼンテーションの仕方も工夫しています」

ディスプレイもおしゃれ!

学生
「照明を暗くし、ジャズを流して、朝の雰囲気を演出しています」

F09626883

F09459843

「スーパースプラウトのホワイトオムレツ」
「竹炭ポップオーバーのチキンサテサンド」
「お豆腐ハンバーグとポテとトクリームのふわふわまっしろバーガーパンケーキ」
デザートは「紫芋とリンゴのタルト」とフルコースでおもてなし。

学生
「講師の方に『もっとうま味を出して』などアドバイスされて、何度もレシピを練り直しました。
ここまでこられたのも、みんなのおかげです」

¥500で、お食事だけでなく、オリジナルレシピブックもプレゼント!
充実の内容に、ゲストも満面の笑顔でした。

F11043907

カフェオーナー専攻は、「彩×祭」をテーマに1日限定レストランをオープン。

F00053635_2

「メインは、粗挽きハンバーグ、ヴォンゴレ・ヴェルテ、スパイシーチキントマトカレーから選べます。
それぞれのお料理に鮮やかな色合いを感じていただければ」

F00659523

F01335043

F01861443

八百屋の3代目という学生は「地元野菜を使った飲食店を開いて、地域貢献したいです」

と、しっかり未来へのビジョンを描いていました。

常に、お客さんでにぎわっていましたよ。

F00450307

F03211651

F03301635



コチラは、恵比寿のボヌール校舎。

12名のバリスタコースが運営する「caffé Villaggio Isola(ヴィラッジョ イゾラ)」へ。

F12163203

「店名は、僕らの先生である、竹村講師と、竹島講師から名付けました」

イタリア語で、Villagioは村、Isolaは島、という意味なんですって。なるほど!

カプチーノ(¥350)をオーダーしました。

レコールバンタン特注のブレンド豆を、じっくり焙煎。
「おいしいエスプレッソの抽出時間は25秒に、プラス、マイナス3秒以内と言われているんですよ」
バリスタは、ストップウォッチ片手に、抽出時間をチェック!真剣です。

F11613635

F12929475

「年齢層が高いメンバーなので、話し合いはスムーズでした。

メニューを決めて、価格設定をして、数量予測、材料や備品の発注、お金の管理まで……

大変でしたが、やりがいはあります」

また、黒板のチョークアートや、フライヤーもクラスメイトが制作!

「お客さんが20名ほど一度に来てくださって、オーダーの順番が前後してしまうことがありました。

少しバタバタしてしまった以外は、自分たちで言うのもなんですが、よく出来たと思います」

と晴れやかな表情の学生。

F13725379

最後は、みんなで記念撮影♪♪

F15865539



1年を振り返って……
「レコールバンタンでは、経営、調理など各分野のプロ講師が揃っている。
そうしたつながりが得られたことは、卒業した後もとても心強いです」

「志が同じ仲間と一緒に勉強ができました。
みんなが頑張っていると、私も頑張ろうとモチベーションが上がりました」

「反省会と称して、毎週日曜の夜にみんなで飲みに行くのが楽しみでした」なんて、声も。

皆さん、本当にお疲れさまでした!
これからも、食を通して、多くの人々をハッピーにして下さいね。

さらに詳しいスクールの特長はパンフレットに
記載しています。お気軽にお問い合わせください。

無料でお届け 資料請求はこちら