• 小澤一貴によるお店の評価を高めるサービス力向上オンラインサロン講座

    2020年07月31日(金)

本講座は開講を中止致しました

 

表紙2.jpg

 

 

店の評価を上げるのは味じゃない

サービスの濃度が重要
 

3つ星レストランの支配人を9年間務め、自身でオープンしたレストラン「Crony」でも星を獲得している小澤一貴氏を講師とする「お店の評価を高めるサービス力向上」オンラインサロン講座を2020年10月に開講します。

 

問題.jpg

 

サービスのオリジナリティと
クオリティが足りていない可能性があります

 

本オンラインサロン講座は限定20名の少人数制です。業界のトップパーソンである講師に相談するなど濃いコミュニケーションを取ることができ、講師と生徒達で小さなコミュニティ形成や仲間作りができるのが特徴です。

 

講師の小澤一貴氏は、3つ星レストラン カンテサンスの元支配人であり、自身のお店「Crony」でも星を獲得し、90万店の掲載店の中から1店舗のみが選ばれる食べログアワードのベストソムリエレストランアワードを獲得しています。

 

講座では、自店舗の評価の高め方や課題解決のノウハウなど、小澤一貴氏が今まで自店のスタッフ以外にはあまり伝えてこなかった内容を伝えてきます。

具体的なテーマとして、3大評価紙への対応、店の売り上げの構成と支出バランス詳細の考え方、ワインリストの作り方など実践的な講座や、自店舗の課題に対してどのように改善していくかを講師や生徒同士で一緒に考える講座になります。

 

 

山本シェフ コメント2.jpg

 

『安心して身を委ねられる本物のサービス』

 

小澤様の素晴らしさは本物のプロのサービスだという事。ただ出来上がった料理を給仕するだけならもちろん誰にでもできます。小澤様は提供する料理の生産者・料理人の代弁者かのように、その日キッチンで起きた出来事や調理の過程を提供の説明に織り交ぜます。その話がもうすでに「美味しい」。おいしい料理を食べるだけでなく、お客様の貴重な人生の2〜3時間を預かるという事に対し、お客様がどう過ごしたいのかを良く考え、その時間を楽しんで頂くために思考を張り巡らせている。それが、小澤様の考える本物のサービスだと思います。

 

 

 

講師 小澤.jpg

 

グランメゾンでサービスマンとしてのキャリアをスタートさせ、その後外資系ホテル、飲食店の開業、経営コンサルティングに関わり、カジュアルからハイエンドまで数々の飲食店経営を経験。KENZO ESTATEでは、インポーター業の傍ら、カリフォルニアワインの女神と言われる天才醸造家ハイジ・バレットとともにアメリカでワイン造りに携わりワインの川上から川下(生産者、インポーター、ソムリエ)までを経験した数少ないソムリエでもある。2007年、ミシュランガイド発刊以来、3つ星を獲得し続ける日本のトップレストランQuintessenceの支配人に着任。9年間3つ星の獲得に尽力した後、現在の自身の店Cronyをオープン。Cronyではオープン1年目で、ミシュランガイド1つ星獲得、食べログアワード獲得。2017年ゴー・エ・ミヨでは自身の店(Crony)のシェフが期待の新人シェフ賞を獲得。2018年食べログアワードでは、90万店の掲載店の中から1店舗のみが選ばれるベストソムリエレストランアワードを獲得。ワインの楽しみ方を通して飲食店のありかた追求し、今日も現場で進化し続ける日本を代表する現役オーナーソムリエの1人である。

 

 

オンラインサロン講座の

資料請求・説明会の申し込みは

コチラから

 

本講座は開講を中止致しました

 

VANTANweb-001.jpg

 

VANTANweb-002.jpg

 

 

 

 

カリキュラム.jpg

 

① 10/21(水)

オリエンテーション&受講者の課題確認&懇親会

 

② 11/4(水)

あなたの店舗は『儲けたい? or 評価が欲しい?』

 〜やりたいこと・やれることとニーズのマッチング〜

 

③ 11/18(水)

人気の飲食店とは?

   〜人気がある=儲かっているではない〜

 

④ 12/2(水)

ミシュランの★= 儲かる店にはならない

 〜3大評価紙への対応と評価基準〜

 

⑤ 12/16(水)

クオリティとは何か?

 〜評価が上がるクオリティの上げ方〜

 

⑥ 1/6(水)

店の売り上げの構成と支出バランス

 〜来客数、食事単価、飲料単価、人件費、家賃の考え方〜

 

⑦ 1/20(水)

飲食店における飲料の存在意義

 〜客単価アップに直接つながる飲料の提供方法〜

 

⑧ 2/3(水)

飲食店における飲料の存在意義

 〜客単価アップに直接つながる飲料の提供方法〜

 

⑨ 2/17(水)

お客様の心をつかむサービスとは?

 〜満足の上には感動がある〜

 

⑩ 3/3(水)

人気の飲食店とは?

 〜人気がある=儲かっているではない〜

 

⑪ 3/17(水)

プレゼンテーション

 〜受講者自ら考える店舗の課題と対策①〜

 

⑫ 3/31(水)

プレゼンテーション

 〜受講者自ら考える店舗の課題と対策②〜

 

⑬日程調整

懇親会

 

※懇親会は別途費用を頂きます。

※懇親会は東京都内での開催となるため、 希望する方のみのご参加ください。

※授業に参加できなかった場合は、当日の様子を録画でご覧いただけます。

 

VANTANweb-1-4.jpg

VANTANweb-1-9.jpg

授業はパソコンを使ってのオンライン授業なのでご自宅にいながら参加が可能です。


※受講するためには以下の準備物が必要です

〇必要準備物
・パソコン(Windows/Mac)※スマートフォン、タブレットでも可

・上記パソコンへのZOOM インストール
・インターネット接続環境

 

※学費についてはフリーダイヤル(0120-332-992)よりお問い合わせください

 

 

オンラインサロン講座の

資料請求・説明会の申し込みは

コチラから

 

本講座は開講を中止致しました

 

 

VANTANweb-001.jpg

 

 

VANTANweb-002.jpg

 

 

VANTANweb-1-10.jpg

 

さらに詳しいスクールの特長はパンフレットに
記載しています。お気軽にお問い合わせください。

無料でお届け 資料請求はこちら